石垣島から西表島、そして南は新城島まで、八重山の島々は石西礁湖と呼ばれる広大なイノー(遠浅のサンゴ礁のリーフ)でつながり、そしてイノーの外には黒潮の激流が走る紺碧の大海原が広がる。勇猛果敢な海人達は、豊かな海で英知を持って大自然と格闘し、対象魚や漁場によって多種多様な漁法を生み出してきた。
「チナカキエー」と呼ばれる追い込み網漁もそんな漁法の一つだ。沖縄にはこの他に大勢のシンカ(仲間)によって深場でグルクンを追い込む「アギヤー」と、浅場を泳ぎながら水面をたたいて魚を追い込む「パンタタカー」などの追い込み網漁があるが、「チナカキエー」はチナ(網)を使うことが特徴。白いスル(ヒモ)を結んだ長さおよそ1㌔のチナを2本、網を囲い込むように引いてイノーの魚を追い込む。6名のシンカのうち、4名は海中を泳いでサンゴにかかったチナを外したりサンゴの間に逃げ込んだ魚を追い、残りの2名が船上でチナをたぐる。
石原スポーツクラブ |
こども琉球からて&沖縄空手 第2・4火曜日 p.m.6:30〜p.m.7:30〈こども琉球からて〉(年長さん〜中学生) p.m.7:45〜p.m.8:45〈沖縄空手〉(高校生〜) 3,000円/月
沖縄空手 毎週土曜日 p.m.4:00〜p.m.5:20 子供(年長さん〜中学生) 4,000円/月 大人(高校生〜) 5,000円/月 |
松山市雄郡2-9-33
石原スポーツクラブ
和気道場 |
沖縄空手 毎週土曜日 p.m.7:30〜p.m.9:00 子供(年長さん〜中学生) 4,000円/月 大人(高校生〜) 5,000円/月 |
松山市和気2丁目1045-78
幸風苑集会所
(たいさんじ整形外科から太山寺川沿いに北へ入る)
愛媛県生活文化センター |
こども琉球からて&沖縄空手 p.m.6:30〜p.m.7:30〈こども琉球からて〉(年長さん〜中学生) p.m.7:45〜p.m.8:45〈沖縄空手〉(高校生〜) 3,000円/月2回
琉球古武道 子供(小学3年生〜中学生) 4,000円/月 大人(高校生〜) 5,000円/月 |
松山市北持田町139-2
中 島 |
沖縄空手 第1・3日曜日 p.m.2:15〜p.m.4:15 2,000円/1回 家族割引、一人 1,500円/1回 体験(3回まで) 1,000円/1回
B&G海洋センター2階 |
いつでも見学・無料体験してま〜す(^ー^) お気軽にご参加下さい